2021春アニメ序盤評価
3話切りしたアニメとか、2クール以上放送するアニメ(プリキュアとか)は抜いてます
おもろい
86-エイティシックス-
設定凝ってて、差別というテーマに毎話しっかり向き合ってる。
主人公の成長物語という側面も期待できそう。
なによりロボのアクションシーンが動きもカメラも100点です。
SSSS.DYNAZENON
文句なし。キャラデザもいい。
前作グリッドマンで踏み込みが浅かった恋愛面の描写も強くて、反省点だったのかな~と思ったり。
Vivy -Fluorite Eye’s Song-
AIに人権があるのか~みたいな何回使いまわしてんのってテーマだけど、まぁおもろい。
OPとかEDの演出が毎回違ってるのも凝ってるなぁと思う。とはいえ、シグルリの件があるから最後まで気を引き締めて視聴します。
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
ラドンとかガメラとか怪獣いっぱいで、楽しいっ!!(ガキ)
ネットの考察班が暗号解いてたりしてるの見ると作りこみというか、この作品に対する気合の入りようが伺えます。
僕はバカだから何にも分からん。
シャーマンキング
東京MXは夕方放送なので、地方のオタクとBSテレ東つけて深夜にコソコソ見てます。
シナリオが駆け足気味なのが気になるけど、とはいえシャーマンファイトまで一気に進んでほしいから、このスピードで脚本書いてくだされば僕は満足です。
ゾンビランドサガ リベンジ
純子のさぁ。もふもふな髪の毛がさぁ。素晴らしくてさぁ!!もうね~~~~~素晴らしいっ!!
あと、1期で回収できてなかった部分とか生前の絡み合った人との出会いとか描かれてて完璧な2期だと思います。OPも100点。
ましろのおと
まっとうな爽やか青春ものって、今作これくらいしかなくない??
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
どスケベアニメーションは、素晴らしい
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
めちゃめちゃおもれ~~~って思ったら、慎重勇者の作者だった。
ちなみにバーチャル空間のDJイベントは、目ぇ酷使するしゴーグル重くて暴れにくいし現実よりクソゲーです(急にどした?笑)
戦闘員、派遣します!
めちゃめちゃおもれ~~~って思ったら、このすばの作者だった。
アリスたむがマジで萌えすぎる。
僕はテンション低い金髪ロリが大好きです。
ふつう
Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
1話に限っては、今期アニメで1番面白かったし笑った。
それ以降同じことの繰り返しだしキャラソンも1話の衝撃超えてこないし微妙っすね・・・。ま、ま、今後に期待ってことで。
BLUE REFLECTION RAY/澪
シンプルにテンポ悪いし、世界観の説明が下手すぎる。正直百合オタじゃなかったら3話切り確定だと思ってる。
キャラは可愛いからそれだけのために視聴継続してます。
オッドタクシー
サブカルオタク女すきそ~~~って勝手に思い込んでるから(偏見くん)あんまオススメしたくないよぅ(え?)
脚本しっかりしてるし作画も安定してるし普通に素晴らしいアニメです。ただ、声優にお笑い芸人を結構起用してて、そこが若干気になっちゃう。
スーパーカブ
1話の現実的?な原付あるあるやらかしで、これは素晴らしいアニメきたな~思った。けど、2話以降ご都合展開多くない?って気はしてる。キャラデザとか背景は好き。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
ご都合展開アニメ2。ちなみに僕は原作買ってました・・・。後輩のさぁ。三島がさぁ。本当にさぁ・・・。
美少年探偵団
西尾維新×シャフト!って感じ。僕は男装が大好きなのでこのアニメも大好きです。
不滅のあなたへ
OPが宇多田ヒカルってだけで見始めました。
めちゃめちゃおもろいけど、なにが面白いか言語化できないので「ふつう」にランクインしました。多分おもろいに格上げ。
もう一歩
MARS RED
すばらしきこのせかい The Animation
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!
黒ギャルになったから親友とヤってみた
灼熱カバディ
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
聖女の魔力は万能です
恋と呼ぶには気持ち悪い
ゴミ
セブンナイツレボリューション -英雄の継承者-
ダイナ荘びより
やくならマグカップも
イジらないで、長瀞さん
さよなら私のクラマー